私が一番最初に海外旅行にいったのは、小学生の時です。
小学生の時に母親と友人家族と一緒にグアムに行ったのが始めての海外旅行でした。
しかし正直、小学生の頃に行ったグアム旅行にはまったく思入れがありません。
それはなぜかと言うと、小学生の頃の記憶は鮮明に覚えていないからです。
そこから大人になり海外旅行に行ったことの方が私には鮮明に覚えている海外旅行の思い出です。
25歳の頃、初めて友人と海外旅行に出かけました。
友人とどこに行くか相談をして、決めた場所はグアムだったのです。
初めて行ったグアム旅行に、再び友人と行けると言うことはすごく考え深いなと感じてしまいました。
旅行に行く前に友人海外旅行の計画を立てました。
まずどこに行きたいのか、その場所に行くためにはどうしたらいいかなど、だいたいではありますが、時間を無駄にしないためにも予定を考えました。
最初は面倒な作業だなと思ったのですが、旅行をしている中でお互いが行きたいと言う場所があるので全ての場所に行くためには必要なことだなと思うことができました。
物心ついてグアムに行くことが初めてで、海外旅行=危ない場所もあるという気持ちがありました。
極端な話ではありますが、アメリカ人は怖いとまで思っていたのです。
今と思っては偏見ですが、旅行に行く前までは本当に思っていました。
しかし旅行に行って感じたことは恐怖を感じたりしていると、せっかくの旅行を楽しむべき時間がもったいないと言うことでした。
たしかに危険な場所もあるのかもしれません。
危険な場所を避ければ、観光地は華やかで夜には多くの人で活気付いていて夜には夜の素敵なグアムを堪能することができるのです。
アメリカ人のノリはすごく楽しくて、ご飯を食べている時に沢山楽しませてくれました。
そして最後にはいい旅をしてねと言ってくれました。
友だちになったわけではないけれど、こうやって笑顔を異国の人とも共有することが出来て本当に良かったなと思いましたし、いい経験になったと感じました。
グアムといえば海です。
透き通る海の色に何度も感動し何度も泳ぎに出かけました。
なかなか海で泳ぐことがなくなった私の年齢でも子どもの気持ちに戻って泳ぐことができて、本当にリラックスできたなと思います。
なかなかストレスフリーになることはできないと思っていたけれど、まったく生活環境も違う海外に行くことによってストレスは知らない間にどこかに行ってしまった。
ストレスが溜まったらまたグアムに行きたいと思います。
(30歳 女性)