タイのプーケットの旅行記です。成田空港発、バンコク乗り換えでプーケットへ行きました。
初日の夜はバンザーン市場へ行きました!!ホテルに到着したのが18時過ぎだったのでちょうどいい感じにお腹も空いていて、荷物を置いたら市場へ直行しました。
ウロウロと色んなお店を見ていましたが、お腹弱めな女子2人組な為なるべく清潔そうなお店をチョイス。
笑屋台と言ってもちゃんとレストラン風なお店が奥の方にあったので迷わずそこへ行きました。もちろん野外の席で、東南アジア特有の生ぬるい湿気たっぷりの夜の空気の中、シンハービールで乾杯しました♪
そして、大大大好きなタイ料理を頼みまくりました!!
ソムタム、パッタイ、ガパオライス、卵とじみたいなやつなどなど、どれもとーっても美味しくペロリでした!
(初日の夜、お腹ぺこぺこ、その雰囲気で美味しく感じた可能性は大です。笑)
それでもビールも1人2、3本飲んでたくさん料理も頼んで1人1000円ちょいでした!東南アジアやっぱり最高〜!!!
これがハワイとかだとハンバーガーランチで2000円くらいしちゃいますもんね。。。
お腹がいっぱいになった私たちは、市場をウロウロしました。
活気溢れて、21時過ぎてもちびっ子たちやワンコもいて、電飾ピカピカでテンション上がりました〜笑ただ、一日中蒸し暑いプーケット。思いっきりお寿司が常温で置いてある屋台があって、プーケットの大胆さを初日から痛感しました。笑
500%お腹下す自信あります。。。というかあれを食べて大丈夫なんでしょうか。
笑現地人ならまだしも、結構その屋台は欧米人などの観光客も多く、絶対あたるよなぁと勝手に心配してしまいました。。。
その前に食べないか。笑そして2日目の朝からホテルの朝食ブッフェでがっつり食べて、オプショナルツアーでピピ島へ行きました♪朝早い集合で、行きのフェリーでは爆睡。
ていうか揺れまくりで船酔いマックスで強制睡眠しました。笑
外国人の人たちはあの揺れのなか余裕でカップラーメン食べててさすがっす。。。って思いました。笑
そしてピピ島に行く途中でシュノーケリングタイム!フェリーからドボンと海に飛び込んで、餌を手に持ってるんですが、秒で魚たちに食い荒らされました。
ツアーガイドさんがフェリーの上からシュノーケリングの様子をバッチリ撮ってくれました!
そしてフェリーのデッキでアイスを食べたのですが、なんでしょうね、海遊びの後に食べるアイスのあの美味しさ♡そして無事にピピ島に着いて(滞在約2時間と激短でしたが笑)美しい海に感動し、夕方過ぎにホテルに戻ってきました。
そして夜はホテル近くのジャンクセイロンに行ってタイスキを食べました。ここも頼みまくり、飲みまくりなのに1人2000円行かず。
そしてデザートにはかつて日本にもあって大大大好きだったデイリークイーンのソフトクリームを食べました。
そして、次の日は1日中スパとマッサージをしまくって、ホテルのプールで泳いで、THE現実逃避!!
夕飯は、最後の夜だったので、近くのお洒落なホテルに入ってるレストランでお洒落ディナー♡プーケットの物価からしたらいいお値段でしたが、あの雰囲気、お味、サービスを考えたら、日本なら1人余裕で1万円は超えます!!
何度も言いますが、やっぱり東南アジア最高です!!そして、最終日は出発時間まで近くの市場をウロウロして、絶対偽物なナイキのタンクトップを購入。
笑最終日が1番暑くて天気良くてちょっとくらっとしてしまいました。
そして、行きと同様にバンコク経由で成田に帰ってきましたー!!
3泊4日の旅でしたが、ピピ島も行けたし大満足でやっぱり東南アジア大好き!と改めて思いました。
今回は乗り継ぎだけでしたが、今度はタイのバンコクを満喫したいです♪
(30代前半 女性)